2012-04-29
鎌倉物件さがし
GWいかがお過ごしですかー 久しぶりの緊急地震速報にはびびりましたね。
昨日は鎌倉へ行ってまいりました。
目的は、上海時代の同僚の美人系才女Tさんが鎌倉に「授乳室付きの子供服のお店」を出店したく
それの下見についていきました。
鎌倉駅について、まぁすごい人。まず、小町通りへ。
こんなかんじのこじゃれたお店は実はあまり多くなく、
地元の方の持ち店が多かったです。
なので、かなり年齢層高めで集客を意識していないお店も多く。
とある物件を発見。すかさず電話するTさん。
保証金がいくらで、賃料いくらか確認。
Tさんは昔上海でバーを経営していたり、と経営者肌の人。
へー店を作るってこういうことなんだ、と本当に関心する。
彼女がお店をつくろうと思ったきっかけは、鎌倉に観光で訪れたときに
授乳ができる場所が少なすぎる!と実際に思ったからだそうです。
(今小さいお子さんがいらっしゃいます)
確かに、子連れが多い観光地、授乳スペースはお母さんにとって大事な場所。
元々手芸が得意で、お子さんのためにちくちくしたりしている彼女。
鎌倉にかわいい服のお店も少ない、というのもきっかけのひとつです。
資金の調達も銀行に飛び込んで話をまとめてきたり、
鎌倉の起業家プロジェクトに応募をしようとか、
布は華僑友人のインドネシアで作る!だとか
前しか向いてない感じが心地よい人です。(褒めているんですよ)
お店をいろいろと見て、東京だと普通にあるような店でも
なぜか鎌倉だと人がすごく入るということに気づきました。
代々木ビレッジみたいな場所も小町通りの奥にあったのだけど
まぁ、人が多い。同じ感度の人が行ける場所がまだ少ないんですね。
それから観光かねて鶴岡八幡宮へ。
結婚式をやっていました。
私は結婚式に疎くてよく知らなかったのだけど
こんないい場所で、かなりお値打ち価格で式があげられるそうです。
私は100万以上かかかると思っていたら、ゼロひとつ少ないみたい
それから、メイン通りもうろうろと見て、ひっかかったのが
野菜の即売所(鎌倉の野菜)と魚屋さん。
この300円の生野菜サラダセットを購入。お花つきー
食べるの楽しみ〜
あとは、本を購入。LONG TRACK FOODで。
ずっと気になっていた本。かなりよい。表紙にぷつぷつなエンボス。テンションあがるー
その店で長尾智子さんをお見かけする。あぁ、料理家の巨匠〜おおお。
その後で、海に行っておうちに帰りましたとさ。
私は彼女のお店の商品に使うテキスタイルデザイン、担当です。
テキスタイルははじめてなんだけど、楽しんでやってみよ。
では、楽しきGWを
タグ: 働くこと
関連記事
コメントを残す