toggle
2012-10-27

物をたくさん捨てました

おはようございます。
秋、風邪をひく人が増えましたね。

先月末に引越を終えて、今の部屋へ。
一日で引越を決め、その日に物件を決めました。

部屋の広さは半分になりました。天井の高さは二倍になりました。
収納スペースは半分へ。家電は備え付け。

物を半分以上捨てました。
あまり物を持っていない方だと思っていたのですが、意外と多かった。

捨てる時の判断基準は、世の流行の「好きか嫌いか」で。
あとはあまり考えずに。
元々捨てることが好きなタイプ(捨てすぎて大事な書類がなくなることも多い)なので
景気よく捨てました。えいっ えいっ

残ったものが、面白い。
ひとつひとつ、場所を決めて収納していくのですが
残ったものたちが、関係性をもって
何かを解決していきます。

送らなきゃ、と数ヶ月ほったらかしていた手紙。
封筒が、あった。
切手も、あった。
便せんも、あった。
セットができたー!すぐ送れる!

とか。

いらないファイルがありました。
→ポートフォリオを入れよう

とか。

あれあれあれ、って結びつく。面白い。

今の本棚は、かなり気に入ってる品揃え。
うーんいい空気。

そして、身軽感。
もともと移動が前提だから、強制スリム化もなかなかいい効果。

最近は身体を少し休める必要があるので、のんびりしてます。
そろそろツリーを飾ろう。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です