2016-01-18
タイで北部でのんびり。コンケン(KHON KAEN)のすすめ3 町中編
こんにちは、KAKOです。これでもか、とコンケンを紹介していきます。
町中には何がある?
Central
まず、タイの大型高級ショッピングモールCentral(セントラル)が中心部にあります。目玉はユニクロ。
![]() |
セントラルは地下も含めて4階建て。大型ショッピングモールです。スーパー、レストラン、映画館、ゲームセンターなどいろいろあります。日本料理屋さんが多かったです。
![]() |
なぜか、寝てる設定。クレーンゲーム |
![]() |
こっちも寝てる |
写真は撮らなかったけど、「クロワッサンたい焼き」屋もありました。去年流行ったような、、、早い!
![]() |
どの国でも同じ。リズムゲームで上手に踊る女子学生 |
スーパーには日本食材もあり、(チェンマイのMAYAほど日本食材たっぷりではありません)ほっ。上の階のフードコートはバンコクよりもリーズナブル!とタイの友人が言ってました。
![]() |
建物内が広いからか、汽車の形のお客さん移動用車が |
![]() |
写真ではわかりませんが、日本の寿司を60%ぐらいの大きさにしたのがメジャーです。 日本で食べる寿司はタイの友人いわく「大きい」らしいです |
他には、BIG Cという日本でいうジャスコのような大型スーパーや、シネマコンクプックス、感度高めの若者用のファッションビルから大型の病院まであります。
市場
駅の近くにあります。雑貨関係の問屋街や生鮮食品を売る市場など。
![]() |
出荷前ドラえもん |
公園
大きい植物園がありました。市民の憩いの場のようで、とても穏やかな空気が流れていました。トイレが日本よりきれいで清潔で驚いた!
![]() |
公園の脇にはきれいな屋台が並びます |
ナイトマーケット(フードコート)
本当、清潔です。お店は多分50店ぐらいあるんじゃないでしょうか。たくさんの人で賑わっていました。街中に数カ所あるようです。
お寺
コンケンのすすめ2で紹介した以外にもいろいろなお寺があります。
住宅地
バンコクのように、せかせかと歩いているような感じがないです。何か、ゆっくりとした落ち着きのある空気感が街を包んでる感じ。
![]() |
友人宅近所の家で。息子 |
次回は食事編です!
関連記事
コメントを残す